環境世紀 人優道
思いやりの風 まごころの土
株式会社山口
2025.4.2(7:30) 更新
(弊社中間処理施設に関するお知らせ)
④2025年1月11日:現状体制では破砕処理が進まず再生材の製造が追いつかない状況が続いている為、 2025年4月1日から完全週休2日制とさせて頂きます。 土曜日は集中的に廃棄物の破砕処理を実施する事を目的とし、中間処理施設での廃棄物処理作業や施設整備作業は行っていますが、廃棄物の受入れや再生材の販売は休止させて頂きます事を御理解願いたく御願い申し上げます。
③:2024年10月1日から廃棄物受け入れ単価及び再生材販売単価が改定となりましたので料金表のご確認を宜しく御願い致します。
②: 産業廃棄物受入状況等
RC-40(Co100%)・・・在庫あり( 約400t)
RC-13(As100%)・・・在庫あり( 約100t)
コンクリート破片・・・・・・・・・・受入調整中
アスファルト・コンクリート破片・・・受入不可
石破片・・・・・・・・・・・・・・・受入調整中
※受入可・・・余裕をもって受入が可能な状態
※受入調整中・・・受入れは可能であるが受入れ量の調整が必要な状態
※受入不可・・・受入れが出来ない状態(ストック過多、破砕機故障時等)
(※土曜日は廃棄物の受入を休止していますのでご注意願います)
※再生砕石の出荷が少ない時は廃棄物の受入れを停止せざるを得ない場合があります。再生砕石の利用促進を併せてお願いいたします。
廃棄物及び再生材のストックヤードの保管量が上限に達した時点で廃棄物の受け入れを停止せざるを得ない状況となりますので、リサイクル促進のため再生砕石のご利用も併せてお願いいたします。
※住所:本社・中間処理施設(石川県七尾市旭町い部32番地)
※詳細の確認は電話(0767-57-3663)にて問い合わせ願います。
①:お知らせ(2024.5.14)弊社産業廃棄物中間処理施設に関して
震災の影響により廃棄物の受入れ量が増加し、処理過程に悪循環が発生しかねない状況となっております。そこで、適正処理の維持・推進のため今後しばらくの間は下記の通り営業時間等の調整をさせて頂きますので、ご理解のほど宜しく御願い申し上げます。
・営業時間の変更 午前(8:00~12:00) 午後(13:00~16:30)
※昼休憩時間は対応できません。16:30以降は片付け及び翌日の段取りの為対応できません。
・土曜日の営業に関して:廃棄物の受け入れを休止します。再生砕石の販売のみとします。
・廃棄物ストックヤードの保管量が上限に達する前に廃棄物の受入調整を行う場合がありますので、
委託契約書作成前に受入可否確認の連絡を御願い致します。
主な営業エリア:石川県七尾市・鹿島郡中能登町、一般土木工事業・産業廃棄物処理業
住みやすい環境の創造
